OpenSky3.0の内覧会に行ってきました
八谷和彦さんの個展、OpenSky3.0の内覧会に行ってきました。
2003年の熊本現美でのOpenSky展、2006年のNTT ICCでのOpenSky2.0展を経て、ついにジェットエンジン搭載の無尾翼飛行機が完成!
OpenSky展: http://www.camk.or.jp/event/exhibition/hachiya/index.html
OpenSky2.0展: http://www.ntticc.or.jp/Archive/2006/OpenSky/index_j.html
八谷さんに展示の説明をしていただきました。
momokoと八谷さん。八谷さん、嬉しそう。
トライク(エンジン付ハンググライダー)での飛行訓練の様子。
やはりトレーニングしないと、簡単には飛べませんし、危険ですね。
M-02です。ゴムで引っ張って飛ばします。
飛んでる様子。
そして、これがジェットエンジン搭載の、M-02J。
ジェットエンジンは2代目だそうです。
それから、体験コーナーには、フライトシミュレータもありました。
クイズに答えると、チケットがもらえます。せっかく、当たったのですが、体重制限があるのでした。
奥が50Kg、手前が60Kgです。ぐぬぬ。。
なお、乗る前に体重チェックされますので、サバ読んでもダメです。
体験したい方は、ダイエットしてから行きましょう~。
八谷和彦 個展「OpenSky 3.0 ―欲しかった飛行機、作ってみた―」
日程:
2013年07月13日(土)~ 2013年09月16日(月・祝)
時間:
12:00-19:00(最終入場18:30)
休み:
毎週火曜日、夏期休暇(8月13日~16日)
料金:
大人500円、大学生・高校生300円、中学生以下無料
会場:
3331 Arts Chiyoda 1F メインギャラリー
- 2013年07月12日
- 3331 Arts Chiyoda
- CM(0)
- TB(0)